お問い合わせ・ご予約

WEB予約

保険診療

白内障は眼の中の水晶体が白く濁る病気です。
60歳代で70%、70歳代で90%、80歳以上になるとほぼ100%の方に白内障による視力低下が認められています。
白内障の治療に関しての自己判断によって危険な疾患を併発することもありますので、「おかしいな」と感じたら必ず眼科医療を受診してください。
当院では白内障手術は関連協力医療機関にご紹介して、手術後早期に当院に通院していただく形をとっております。

緑内障は、眼圧により視神経が傷んで視野(見える範囲)が狭くなる病気です。
緑内障は非常に多い病気で、40歳以上で5%、60歳以上では1割以上の患者がいます。早期に発見して適切に治療を受ければ、生涯視野と視力を保てる病気です。
病気がかなり進行するまで自覚症状はほとんどないため、緑内障の早期発見のためにも、40歳を過ぎたら定期的な目の検診をお勧めします。
主に目薬による点眼にて治療を行いますが、当院では緑内障のレーザー治療も承っております。

パソコンやスマホなどを使用する機会が増え、長時間にわたって近距離にピントを合わせることによる眼精疲労を訴える方が増えています。
目がしょぼしょぼとする、目が重くなる、目の奥が痛む、目がかすんだりぼやけたりする、視点を移動したときすぐにピントがあわない、充血するなど、なかなか治らない疲れを感じたら、早めに眼科を受診するようにしましょう。

目が乾いてしまう病気(状態)をドライアイ、目が潤んで涙がたまる状態をなみだ目、悲しくもないのに涙がこぼれ落ちる状態を流涙症(りゅうるいしょう)と言います。

このような症状のご相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。

アレルギー性結膜炎は外から入ってくる異物(花粉やダニ・ハウスダストなど)に対して体が過剰な免疫反応を起こすもので、かゆみが主な症状です。
花粉(アレルゲン)によるアレルギーの花粉症では、主に目と鼻に症状が表れます。

症状の軽減に有効的な点眼薬は、飛散が始まる2〜4週間前がさし始めるタイミングとなります。
花粉症の方は早め早めの受診をおすすめ致します。

アルゴンレーザー光凝固

アルゴンレーザー光凝固とは、網膜にレーザー光線を照射することで、網膜疾患の進行を食い止める施術になります。
主に糖尿病網膜症、網膜剥離などの疾患で用いられています。

YAG(ヤグ)レーザー

後発白内障の症状を緩和するのに用いられるレーザー治療です。

緑内障のレーザー治療

緑内障の点眼による治療がうまくいかない場合は、レーザーによる治療を試みます。

高度乱視、円錐角膜に対するハードコンタクト処方も行っています。

当院では初めて眼鏡やコンタクトレンズ処方を希望される方に「散瞳」と言って目薬で瞳を開く精密検査をお勧めすることがあります。
この検査を行うことにより、瞳の病気の有無やより正確な目の度数を測ることができます。
ただ、検査後数時間はピントが合わなくなるので、レンズ合わせは二回目以降。
ですので、コンタクトレンズは初めてという方は時間と日数に余裕を持ってご来院ください。

遠視・近視・乱視・斜視・弱視など、視力に関することはなんでもお気軽にご相談ください。

自由診療

近視治療

寝ている間にレンズを装用し、角膜の形状を変化させて近視を矯正する視力矯正治療です。
日中は裸眼で過ごせますし、近視進行の抑制効果が認められています。

各社オルソケラトロジーのサイトもご参照ください。
【シード】
https://www.seed.co.jp/products/contact/orthokeratology.html
【メニコン】
https://www.menicon.co.jp/ortho/

初年度治療費

176,000円(レンズ代含む)

次年度から

22,000円(レンズ購入ない場合)

就寝前に点眼することで近視の進行を抑える治療法です。
主に対象となるのは
・ 軽度または中等度の近視の方
・ 4歳〜12歳のお子様
となります。
副作用がほとんどなく、 近視の進行を平均50〜60%抑えることができるとされています。

薬代1本1ヶ月分

マイオピン 0.01%

3,740円(税込)/1本

マイオピン 0.025%

4,400円(税込)/1本

診察処方料

2,200円(税込)/1回

健診

当院では最新の機器を使用して健診が受けられます。網膜のより精細な画像や情報を取得することで患者さまに負担なくより細かい診断が可能になります!

・OCT(光干渉断層撮影)
・広角眼底カメラ(オプトス)
・ハンフリー自動視野計